暇つぶし鉄道ブログ

電車の姿、一つ一つを目に焼き付けて

別れ

どうも、東京の暇人です。

かつては、走る鉄道博覧会と呼ばれるほど車種が豊富だった京葉線・・・。

2010年からのE233導入により、2013年12月の時点では3車種のみとなってしまいました・・・。

そして2014年3月、その1車種に入るあの異端児は、旅立ちの時を迎えました・・・。

覚えて・・・いや、忘れている人の方が多いであろうその異端児・・・。
その名は、E331系・・・。

JRの営業用としては、初めてとなる連接台車・DDMが採用された車両・・・。
しかし、新機軸を詰め込み過ぎたせいか、度々故障を起こして離脱していた車両・・・。

E331系大まか経歴・
2006年、東急と川重から7両ずつ計1本にして搬入。
2007年にデビューするも、早速故障が発生し、一旦各メーカーへ返品。
2008年より復帰するも、同年に再び故障して離脱。
2010年より再復帰するも、2011年にまたまた故障して離脱・・・。
おまけに、専用の運用(95ゥ)も改正で消えてしまいました・・・。
その後はケヨ区でときたま動かしてたものの、ほぼ休車状態となっていました。
この時から、毎年春になると「E331系廃車」の噂が、2chtwitter等に流れ始めていました。
そして2014年、本当にケヨ区を旅立つ時が来ました・・・。



2010年の在りし日・・・通常通りの運行をしていたE331系・・・。
いつでも撮れるだろうと、もう超適当に撮ってました^^;
思えば、5回ぐらい乗ったんですよねぇ・・・。
起動音がチョッパ制御みたいで、なかなか面白いヤツでしたw
まともに撮れてなかったので、営業時にもう一度撮りたかった感(←


おまけに動画も撮ってました。
発車時に独特なジョイント音も収録しています。
※画質が非常に悪いのは、このサイトの仕様です(((((((

かつて、廃車反対とかほざいてました()
懐かしいですね((



・・・あれから4年・・・。

ニート()な3年をケヨ区で過ごし、長野へ旅立つE331系・・・。
長期に渡って放置に近い状態が続いていたのか?車体は酷く錆びつき、帯も色あせていた。

東浦和の中線で待機するE331系
デビューから僅か7年・・・こんな姿になるなんて、一体だれが予想したのだろうか・・・?


【配9722レ】EF64-1031+E331系(AK1) 配給輸送
※無課金
話が前後しちゃうが、ヒガウラを通るE331系・・・この日は100名程の同業が集まっていた。
2014年3月・・・また京葉線から、一つの車種が消えた・・・。
その車両は僅か7年の命であり、実際動いたのは2年も満たないという、なんとも悲運な車両だった。
しかし、様々な新機軸を取り入れ、未来の鉄道をこの現代に見せてくれた。
新機軸の一部は、アレンジされて他社で採用されている。
E331系は完全な失敗作では無い。
鉄道の未来を見せてくれた、ひとつの作品である。

さよなら E331系!! 短命だったけどお疲れ様!!



※作者は、あくまでE331系が廃車になるという前提で当記事を書いております。
 もしE331系がカムバックするという話があれば、追加で書くかもしれません。
追記;5月8日より解体を開始したようです。7年間の活躍お疲れ様でした。

ではノシ