暇つぶし鉄道ブログ

電車の姿、一つ一つを目に焼き付けて

ことでん

どうも、東京の暇人です。

平成が終わり、令和がスタート。
新しい時代の幕開けです。
…と言いたいとこですが、大して変化は無いです。


そんな令和時代初の記事は四国の記録。
愛媛拠点ながら香川へ行ったりきたりでした(笑)

今回は琴電のGWイベントに2日間だけお邪魔してきました。
f:id:dona-3070:20190506145706j:plain


高松側から仏生山車庫に参戦。
10時半着だったのでIruCaは完売済。
真っ直ぐ車両展示へ向かいます。


琴電名物レトロ電車。
ようやく生で見る機会を得られました。
第一会場は琴電生え抜き3台が展示。
f:id:dona-3070:20190506141505j:plain


第二会場は譲渡車揃い。
手前の20形も近鉄の前身大阪鉄道出自。
なかなか面白い並びです。
f:id:dona-3070:20190506141133j:plain


展示は11時に終了。
普電の合間を縫いながら展示車両のお片付け。

中でも目を引いたのは第二会場の入換。
デカ1形+1070形+20形という珍ドコ編成。
塗装工事の入換ではよく見られる組み合わせだそうですが、何も知らない外部の人間から見たら凄い組み合わせです…(^^ ;
f:id:dona-3070:20190506141546j:plain


第一会場の2両はドア操作体験の為3番線へ。
f:id:dona-3070:20190506141934j:plain


先述の珍ドコはそれぞれ分割。
20形は引き上げ線で暫く留置。
f:id:dona-3070:20190506142044j:plain


午後からはGW恒例の4両運転。
ビギナーの身なので無難な鉄橋アングルへ。

4両集結したレトロ電車。
長い警笛を鳴らし、吊り掛け音を唸らせながらゆっくりと橋を渡っていきました。
3000形(300)+1000形(120)+20形(23)+5000形(500)
普通 琴電琴平
f:id:dona-3070:20190506142448j:plain


琴平でちょこっと撮ってそのまま温泉へ♨️
ところがどっこい、GW中はどこもかしこも日帰り入浴を中止していて難儀💦
蒸し暑い中、金比羅山の参道沿いでようやく日帰りやってるとこに有りつけました💧
f:id:dona-3070:20190506142618j:plain


2日目は琴平側から参戦。
この日も引き続き鉄橋アングルへ。

あの赤い1000形が走ってる…感無量です。
1080形(1081F)+1070形(1073F) 普通 琴電琴平
f:id:dona-3070:20190504115133j:plain

讃岐の地を走る元京急
琴電のGWネタはなかなか凄いものでした。
f:id:dona-3070:20190506143550j:plain



JRに戻ってアンパンマンロッコへ…の予定が土讃線の線路破断により運休とのことで2本目に転戦。

2本目はラッピング京急との組み合わせ。
捻りたいところもありましたが、ラッピング京急も初見なので無難に編成優先で。
1080形(1083F+1081F) 普通 琴電琴平
f:id:dona-3070:20190506143612j:plain


戻りは撮らずに高松築港まで北上。
城アングルに寄り道して帰投しました。
f:id:dona-3070:20190506144255j:plain
f:id:dona-3070:20190506144317j:plain


三日目が大ネタだったわけですが、帰京の日と被り泣く泣く不参加…。
あの組み合わせは二度となさそうですね。


レトロ電車に京急と、琴電に浸った二日間でした。
また気が向いたら通いたいところです。

そんな中、先日公式からレトロ電車全廃の報が。
安泰だと思ってた中、寝耳に水な報でした…。

4連は来年が最後になりそうですね。
f:id:dona-3070:20190506144431j:plain


ではノシ