暇つぶし鉄道ブログ

電車の姿、一つ一つを目に焼き付けて

マルーン

どうも、東京の暇人です。


N700Aの他にも陸送が撮れると聞いて前日入り。
早速向かったのは吹田の方でした。


出てきたのはマルーンの車体。
急カーブをゆっくりと曲がっていきます。
阪急3300系(3314F) 陸送
f:id:dona-3070:20200201064142j:plain


大回りで交差点を曲がる阪急電車
雨のおかげで露出を稼げてるものの、非常に色の出しにくい被写体です(^^ ;
f:id:dona-3070:20200201064752j:plain


中央環状線を西へ。
このあと道を間違えて新幹線とスライドしました(笑)
f:id:dona-3070:20200201064913j:plain


だいぶ端折って搬入近くの下り勾配。
大阪はベタ踏み風の高い橋が多いですね。
f:id:dona-3070:20200201065630j:plain


Uターンして解体場へ。
陸送の転回なんぞ、関東じゃまず見れないです。
f:id:dona-3070:20200123030841j:plain


時が経つほど雨足は強まるばかり。
さすがに搬入まで待てずギブアップでした…



色が出ないだろうと手を出せずにいた阪急の陸送。
まさかこんな形で手を出すことになるとは思いもしませんでした。

ちなみに新幹線追っかけ中もどこかでスライドしないかと期待してましたが、阪急の方が数分先行で実現ならず…。
常に陸送ラッシュのイメージがある関西ですが、スライドや並びはなかなか狙いにくいものです。


ではノシ

道路ののぞみ G51

どうも、東京の暇人です。


F24にG51とN700A最後の編成が続々出場。
前向きが撮りたく後者を選ぶことに。
f:id:dona-3070:20200127133341j:plain


新年初の日立さん。
昨年からこちらもボルボの担当になりました。
N700A(G51) 陸送
f:id:dona-3070:20200127133522j:plain



最初の曲がりは間に合わず、次の曲がりからスタート。
27mの車体がゆっくりと出てきました。
f:id:dona-3070:20200127134117j:plain


抜け道を経て次の曲がりへ。
前向きの曲がりは大迫力の一言です。
f:id:dona-3070:20200127134951j:plain


街中を行く新幹線。
関西のオレンジ灯は明るくて助かります。
f:id:dona-3070:20200124011401j:plain


大阪モノレール沿いでは保線車両に遭遇。
深夜ネタが一つのフレームに。
f:id:dona-3070:20200201051440j:plain


摂津を越えるとまもなくゴールイン。
リモコンを使わず搬入出来るのも珍しいですね。
f:id:dona-3070:20200201051659j:plain


2年前のリベンジを果たせました。
満足して帰京できます。
f:id:dona-3070:20200201052509j:plain


ではノシ

年末〜年始 令和最初の年越し

どうも、東京の暇人です。

今年は愛媛で年越しでした。


年末の〆はカラフル宇和海
賑やかな編成です(笑)
【1054D】2000系 特急「宇和海4号」 松山行
f:id:dona-3070:20200105114633j:plain


折り返しは三車三様。
真横から流しで。
【1055D】2000系 特急「宇和海5号」 宇和島
f:id:dona-3070:20200105115222j:plain


年明けはフリーパスで初詣がてら琴平へ。
ついでに撮り初めしてきました。
【47D】 2000系 特急「南風7号」 高知行
f:id:dona-3070:20200105115400j:plain


塩屋で青6を一発。
初めて4灯の南風を見た気がします。
【56D】 2000系 特急「南風16号」 岡山行
f:id:dona-3070:20200105115416j:plain


宇多津で紅い南風をお出迎え。
先頭しかないなんて今どき珍しいですね笑
【55D】 2700系 特急「南風15号」 高知行
f:id:dona-3070:20200105115639j:plain


後続は乗車電。
グリーンが2両組み込まれるのも繁忙期ならでは。
【19M】 8600系(マツE2+マツE1+マツE12) 特急「しおかぜ19号」 松山行
f:id:dona-3070:20200105120407j:plain


翌日は混色宇和海を撮りつつ松山へ。
にしてもアンパンの組成はなかなか面白いです。
【1055D】 2000系 特急「宇和海5号」 宇和島
f:id:dona-3070:20200105120427j:plain


藁マンモスと宇和海
半分青い4両でした。
【1058D】 2000系 特急「宇和海8号」 松山行
f:id:dona-3070:20200105121020j:plain


アンパン折り返しは乗車電なので駅撮り。
ニューカラーも案外悪くないかもです。
【1060D】 2000系 特急「宇和海10号」 松山行
f:id:dona-3070:20200105121329j:plain


うどんと温泉を堪能して再び松山へ。
丁度半分青いのが戻ってきました。
【1070D】 2000系 特急「宇和海20号」 松山行
f:id:dona-3070:20200105121750j:plain



アンパンが上り方に赤を携えて出庫。
翌朝の4号まではこの編成で走ります。
f:id:dona-3070:20200105122146j:plain


令和初の肱川
この日は青2が先頭でした。
【1054D】 2000系 特急「宇和海4号」 松山行
f:id:dona-3070:20200103072203j:plain


〆は半分青い編成。
内子の俯瞰でお見送りしてきました。
【1056D】 2000系 特急「宇和海6号」 松山行
f:id:dona-3070:20200105123338j:plain


新年初の記録も好調でした。
次の四国行きは結構ブランクが開きそうです…。
f:id:dona-3070:20200105123737j:plain


ではノシ

陸送 2019年12月編

どうも、東京の暇人です。


2019年ラストの陸送記録。
一点物だったり行先違ったりと色々アツい一ヶ月でした。


新幹線
E7系



今月は丸ノ内線からスタート。
今回も関東圏内完結でした。
東京メトロ02系(02-152F) 陸送
f:id:dona-3070:20191226181714j:plain
f:id:dona-3070:20191226181556j:plain


山広さんが初のメトロ参戦。
最終日はスカニアボルボの外車コンビです。
f:id:dona-3070:20191226181955j:plain
f:id:dona-3070:20191226182006j:plain


箱根のケーブルカーがひっそりとラストラン。
道路で山を降りてきました。
ケ100形+ケ200形(HT2) 陸送
f:id:dona-3070:20191226182037j:plain
f:id:dona-3070:20191226182313j:plain
f:id:dona-3070:20191226182327j:plain
f:id:dona-3070:20191226182337j:plain


業者はアチハさんとリープさん。
リープさんは昨年以来の再会です。
f:id:dona-3070:20191226182430j:plain
f:id:dona-3070:20191226182441j:plain


養生解除ということで再び参戦。
スカート付きの前積みは新鮮です。
TX3000系(TX3182F) 陸送
f:id:dona-3070:20191226182509j:plain
f:id:dona-3070:20191226182716j:plain
f:id:dona-3070:20191226182728j:plain
f:id:dona-3070:20191226182739j:plain


知り合いと忘年会がてら久々に赤い電車へ。
17本目ということは既に4分の1まで来たんですね。
東京メトロ2000系(2117F) 陸送
f:id:dona-3070:20191226182807j:plain
f:id:dona-3070:20191226183003j:plain


忘れた頃にリゾラの新型が到着。
僅か10分足らずの超短距離輸送でした…(^^ ;
リゾートライナー Type-c(イエロー?) 陸送
f:id:dona-3070:20191226183342j:plain
f:id:dona-3070:20191226183806j:plain


最終日はリゾラ陸送初の前積み。
新型車両、新型ボルボ、新型ヤッコ、新形態とおニュー揃いの陸送劇でした。
f:id:dona-3070:20191226183748j:plain
f:id:dona-3070:20191226183918j:plain
f:id:dona-3070:20191226184029j:plain
f:id:dona-3070:20191226011838j:plain



ラストは前述のE7系で〆。
ヨンマルや24系等、逃した激アツ陸送も数多くありましたが、最後は締まりよく新幹線で締められたので悔いなしです( ^^)b
f:id:dona-3070:20191228075220j:plain




今年は初めから終わりまで陸送続きの一年でした。
去年が冬の時代なら今年は夏の時代です(笑)
来年はどっちに転がることでしょう。


1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月

ではノシ

捕鯨 後編

どうも、東京の暇人です。


土曜も引き続きO2を追いに長野へ。

前編


今回は地下線からスタート。
どこも凄い人出でした。
長電3500系(O2) 長野行
f:id:dona-3070:20191229140128j:plain


折り返しはトンネル出てすぐの踏切へ。
f:id:dona-3070:20191229140150j:plain


須坂で小一時間撮影会。
f:id:dona-3070:20191229140216j:plain


午後は鉄橋から。
f:id:dona-3070:20191229231939j:plain



ちまちま止まるのでこちらも数発追っかけ。
f:id:dona-3070:20191229140241j:plain
f:id:dona-3070:20191229140421j:plain


長野は真ん中へ入線。
折り返しを見送って〆としました。
f:id:dona-3070:20191229140442j:plain


長野で第二の人生を送る日比谷線
最後の活躍を数日間見送らせて頂きました。
f:id:dona-3070:20191229232150j:plain


ではノシ

捕鯨 前編

どうも、東京の暇人です。


知人に誘われ長野電鉄へ。
俗に言う捕鯨に参加してきました。
f:id:dona-3070:20191229132951j:plain


水曜の夜に現地入り。
少しばかり夜戦へ出ることに。
f:id:dona-3070:20191229133151j:plain
f:id:dona-3070:20191229133213j:plain


日比谷線時代に戻されたO2。
赤帯がないだけで随分と雰囲気が変わるものです。
f:id:dona-3070:20191229132907j:plain


この日は信州中野の周辺で車中泊
翌朝山ノ内線へ出向きます。

日が出て間もない朝7時前。
小さな銀色の車体が鉄橋を渡っていきました。
f:id:dona-3070:20191229133233j:plain


折り返しは信濃竹原の交換で。
山ノ内線は3500系の独占場。
普通列車は全てこれしか来ません。
f:id:dona-3070:20191229133436j:plain


朝はひたすら山攻め。
f:id:dona-3070:20191229133643j:plain
f:id:dona-3070:20191229133717j:plain


お昼前には平地へ移動。
長野行に化けた日比谷線村山橋でお見送り。
f:id:dona-3070:20191229134053j:plain


長野市内に入ると地下線へ。
f:id:dona-3070:20191229134805j:plain


この地下線は1981年に竣工。
各駅リニューアルされることもなく竣工当時のまま使われています。
f:id:dona-3070:20191229135226j:plain


須坂行はここでお見送り。
一旦帰京します。
f:id:dona-3070:20191229135615j:plain


後編

貸切ことでん

どうも、東京の暇人です。

暑い日が続くと思いきや先月末から気温が急降下。
雨降る日は特に冷えますね。


9月頃、FFの方からことでん貸切のお誘いが。
組成も行程も興味深い内容。
参加を表明し、日帰りで高松へ向かいました。


行きは久々にサンライズで。
更新後初の乗車となりました。
f:id:dona-3070:20191210182804j:plain
f:id:dona-3070:20191210183354j:plain



瀬戸大橋を渡って高松には定時で到着。
琴平延長便だったので寝過ごしが不安でしたが、何とか起きれました…(^^ ;
f:id:dona-3070:20191210183440j:plain
f:id:dona-3070:20191210183452j:plain


仏生山へ向かうと早速モノが御出迎え。
点呼をとって沿線へ向かうことに。
f:id:dona-3070:20191210183537j:plain


朝の香東川。
レトロと名古屋市営、異色のコンビが鉄橋を渡っていきました。
1000形(120)+600形(601F) 団臨
f:id:dona-3070:20191210183720j:plain


名古屋市営を頭に仏生山へ。
ここの貸切は好きな行先を出せるのがいいですね。
f:id:dona-3070:20191210184712j:plain


お昼には仏生山で撮影会。
レトロに意識しすぎて600の特急札は間に合わず…(- - ;
f:id:dona-3070:20191210184942j:plain
f:id:dona-3070:20191210185053j:plain
f:id:dona-3070:20191208105359j:plain


午後も往路は沿線へ。
f:id:dona-3070:20191208130908j:plain


今回は長尾線の増結運用を再現したとのこと。
銀ステーも自作で持ち込むほどの本気モードでした(笑)
f:id:dona-3070:20191210184533j:plain


モノの2本前では本物の試運転に遭遇。
思わぬ棚ぼたでした。
1300形(1303F) 試運転
f:id:dona-3070:20191210185513j:plain


せっかくなので復路は乗車することに。
滝宮〜一宮は600、一宮〜仏生山は120に乗車。
f:id:dona-3070:20191210190619j:plain
f:id:dona-3070:20191210185629j:plain


盛り上げムードの中、定時で仏生山に到着。
入庫を見送って解散となりました。
f:id:dona-3070:20191210190631j:plain


日暮れる瀬戸を眺めながら新幹線で帰京。
長いようで短い一日が終わりました。
f:id:dona-3070:20191210190809j:plain


充実した貸切でした。
次も楽しみにしています。
滝宮でちょっとした騒動?もありましたが、現場にいなかった私からはノーコメントです。
f:id:dona-3070:20191210191248j:plain


ではノシ