暇つぶし鉄道ブログ

電車の姿、一つ一つを目に焼き付けて

陸送 2016年10月編

どうも、東京の暇人です。

 

すっかり忘れかけていた陸送記録の更新。

ササッと書いちゃいますね(^_^;

 

 

水戸街道を南下していく夜行準急ひかり号。

地元で陸送を撮るのは2回目、今度はひたちなかを去る陸送でした。

新天地ちくまるでは、どのような活躍が待っていることでしょう。

キハ2000形(2004) 陸送

f:id:dona-3070:20161014032954j:plain

 

 

都電、上野駅に参上。

チャリンコと競争劇が繰り広げられていました(笑)

都電7000形(7010) 陸送

f:id:dona-3070:20161018232853j:plain

 

 

何らかの都合で搬出が延期されていた今年度ラストの千代田線。

10月の中頃になってようやく搬出されました。

陸送は行けずだったので吊り上げだけ見物。

小川さん二台担当はびっくりしました(^^;

東京メトロ6000系(6131F)

f:id:dona-3070:20161128232913j:plain

f:id:dona-3070:20161020111223j:plain

 

 

月末は恒例の銀座線陸送へ。

ショウエイさんに戻ったかと思いきや、1台だけ小川さんが代走。

小川ヘッド+ショウエイヤッコ+メトロという奇妙な組み合わせが爆誕しました(笑)

東京メトロ01系(01-106F) 陸送

f:id:dona-3070:20161026001903j:plain

f:id:dona-3070:20161026002250j:plain

 

 

カステラは14系優先でパスした関係で、今月撮った陸送は僅か4つのみ。

EF200は流石に遠すぎて行けませんでした…(-_-;

 

ではノシ

1ヶ月の記録

どうも、東京の暇人です。

 

知らぬ前に前の更新から1ヶ月以上も放置していました。

これ以上更新期間が延びないよう努めたいとこですが…。

 

10月の記録、上げちゃいますね。

 

夕方の八王子にやってきた白い車体。その正体は、伊豆急リゾート21でした。

どうやら長津田で改造するみたいです。八景じゃないんですねー。

【9275レ】EF210-154+伊豆急2100系(R-5/アルファリゾート21) 甲種輸送

f:id:dona-3070:20161005172403j:plain

f:id:dona-3070:20161005172617j:plain

f:id:dona-3070:20161005172949j:plain

f:id:dona-3070:20161005173214j:plain

 

八王子からは4両ずつに分けての輸送。

後半便に参戦してきました。

【9890レ】DE10-1666+伊豆急2100系(R-5/アルファリゾート21) 甲種輸送

f:id:dona-3070:20161007112746j:plain

f:id:dona-3070:20161007120251j:plain

f:id:dona-3070:20161007120301j:plain

f:id:dona-3070:20161007124309j:plain

f:id:dona-3070:20161007130850j:plain

 

 

深夜の長津田駅

姿、目的は異なるも、あのリゾート21が東急に帰ってきました。

水戸岡デザインの新しい観光列車となるアルファリゾート21

伊豆急に帰るときには、どんな姿になっていることでしょう。

東急デヤ7500形(TOQi)+伊豆急2100系(R-5/アルファリゾート21) 車両輸送

f:id:dona-3070:20161008015825j:plain

f:id:dona-3070:20161008020634j:plain

 

 

 

中旬は、四季島の中央線試運転が施行されていたので1日だけ参戦することに。

営業開始後に再履修したいものです。

【試9916M】E001形(TRAN SUITE 四季島) 試運転

f:id:dona-3070:20161014175300j:plain

 

 

下旬は福島行きの東急車をお見送りに。

バッテリー切れでお顔は拝めずでした…(-_-;

【9891レ】DE10-1662+東急1000系福島交通TKK1000系》 甲種輸送

f:id:dona-3070:20161020175054j:plain

f:id:dona-3070:20161020175132j:plain

 

その翌日は、ニサクことC58-239の入場回送を狙いに。

人生初のS回、感動ものでした。

【配9550レ〜配9551レ】EF65-501+C58-239+オヤ12-1 OM入場

f:id:dona-3070:20161114124107j:plain

f:id:dona-3070:20161114124018j:plain

f:id:dona-3070:20161025034215j:plain

 

 

みちのく小牛田から甲州小海まで首都圏経由の長旅。

東京都にヒャクトーが来るのも珍しい…?

【配9528レ】EF64-1030+キハ110-108 配給輸送

f:id:dona-3070:20161027161514j:plain

 

 

10月の記録、ラストはJ-TRECのマスコット機(笑)を狙いに。

f:id:dona-3070:20161029004133j:plain

 

まずは泉北ライナーの出場から。

成金趣味かと突っ込みたいほど金ピカでした(笑)

DD55-15+泉北高速12000系(12101F)+7200系(7252+7254) 車両輸送

f:id:dona-3070:20161029011112j:plain

f:id:dona-3070:20161029011200j:plain

f:id:dona-3070:20161029011229j:plain

 

約30分後、今度は京急を連れて戻ってきました。

7200系(7252+7254)+京急新1000形(1601F)+DD55-15 車両輸送

f:id:dona-3070:20161029014812j:plain 

f:id:dona-3070:20161029014831j:plain

f:id:dona-3070:20161029014853j:plain

 

先月も色々と撮れました。

陸送については、その内書きますね。

ではノシ

14系(12系)甲種

どうも、東京の暇人です。

 

来夏の東武線SL運行に向け、遥々四国から12系14系がやってきました。

今回輸送された客車は以下の内訳となっています。

営業車:スハフ14-1・オハ14-1・オハフ15-1

予備車:スハフ14-5 (元ユーロピア)

部品取り:オロ12-5・10 

 

9月28日から多度津を出発、関東に来たのは29日でした。

JR区間は東海エリア間に合わずだったので、東日本エリアで3発。

原色(?)牽引かつ瀬戸風の特製HM付という豪華な輸送でした。

【8862レ】EF65-2139+12系+14系 甲種輸送

f:id:dona-3070:20160929165601j:plain

f:id:dona-3070:20160929191742j:plain

f:id:dona-3070:20160929195418j:plain

 

 秩鉄線内は家庭の都合で第一陣だけ参戦。

朝靄の中、ピョーッと大きなホイッスルと共に青い3両の客車がやってきました。

【8022レ】デキ505+12系+14系+デキ507 甲種輸送

f:id:dona-3070:20161003093558j:plain

 

2発目は秩鉄あるあるの木造屋根を絡めて遊びで。

オロ12もボロボロですね(^^;

f:id:dona-3070:20161003103022j:plain

 

 

最終的に東武線内も参戦してきました。 

実は銀座線カステラの通常塗装最終陸送と日程が被ってしまい天秤に掛けた結果、こちらへ浮気することに…(笑)

 

牽引は8000系と800型とのプッシュプル。

模型の世界でしかあり得ない光景が現実にやってきました(笑)

例のHMもステッカーながら提出してくれました(^^)v

800型(805F)+12系or14系+8000系(81106F) 車両輸送

f:id:dona-3070:20161004130451j:plain

f:id:dona-3070:20161004130604j:plain

f:id:dona-3070:20161004132942j:plain

f:id:dona-3070:20161005025120j:plain

f:id:dona-3070:20161005030103j:plain

f:id:dona-3070:20161005030142j:plain

f:id:dona-3070:20161004032712j:plain

f:id:dona-3070:20161004033112j:plain

f:id:dona-3070:20161004033312j:plain

 

9月28日から始まった多度津からの長旅も今日でようやく終わりました。

今回の輸送に携わった関係者の皆さま、そして同業の皆さまもお疲れ様でした。

 

 

ではノシ

陸送 2016年9月編

どうも、東京の暇人です。

 

もう10月なんですね。

今月は陸送少なめでした。

(ノーマークだったものを含めても)

 

まずは銀座線のカステラから。

今回は知り合いに乗せて頂き、本牧から中野まで追っかけました。

あっという間の2時間でした(笑)

東京メトロ1000系(1137F) 陸送

f:id:dona-3070:20160906234635j:plain

f:id:dona-3070:20160907001507j:plain

f:id:dona-3070:20160907001633j:plain

f:id:dona-3070:20160907002511j:plain

f:id:dona-3070:20160907003442j:plain

f:id:dona-3070:20160907011534j:plain

f:id:dona-3070:20160907014626j:plain

f:id:dona-3070:20160907021533j:plain

 

 

 

同じ週に千代田線の陸送も行われていました。

もう5本目になるんですね。

箱根からの直行で三脚を用意する暇もなく手持ちで参戦することに。

東京メトロ6000系(6118F) 陸送

f:id:dona-3070:20160908210840j:plain

f:id:dona-3070:20160908213412j:plain

f:id:dona-3070:20160908215526j:plain

f:id:dona-3070:20160908215935j:plain

 

 

この頃、熊谷から大黒へDE10の陸送があるとの情報を頂きましたが、ルートも分からず睡魔に敗北して見事にヌボり…。

 

そしてラストの陸送は01系でした。

1号車はベニヤ板だらけ…(^^;

初日だけ参戦してきましたがこの後…

2日目:5・6号車が搬出(普段は3・4号車)。

最終日:3・4号車が北陸ロジと産業輸送のマルチで直接富山へ搬出。

…順序も担当もルートも全て異なるという…ちょっと後悔…(~~; 

東京メトロ01系(01-128F) 陸送

f:id:dona-3070:20160928000153j:plain

 

 メトロから始まってメトロで終わる今月の陸送劇でした。

ではノシ

四季島

どうも、東京の暇人です。

 

四季島、ようやく10両そろいましたね。

 

7連の試運転とか中間車の出場とか貼りますかね。

 

初撮影は9月14日。

初めての本線試運転でした。

第一印象は銀河鉄道ですね(笑)

【試9302M〜回】E001形(TRAN SUITE 四季島) 試運転

f:id:dona-3070:20160914043516j:plain

 

 

2回目は21日の日中試運転。

明るいところで見ると芋虫…(^^;

【試9401M】E001形(TRAN SUITE 四季島) 試運転

f:id:dona-3070:20160921101534j:plain

 

しかし夜に見れば、やはり銀河鉄道や宇宙列車、幼少期に描いた未来の列車に(*^^*)

【試9404M】E001形(TRAN SUITE 四季島) 試運転

f:id:dona-3070:20160921211625j:plain

 

恐らく最後の7両試運転。

7両と分かるような写真を撮っていないことを思い出し、ド逆光の中北松戸へ。

【試9403M】E001形(TRAN SUITE 四季島) 試運転

f:id:dona-3070:20160925155035j:plain

 

 

そして27日にはJ-TRECからステンレス製の3両が出場。

大学へ行く前に鶴見の駅先でサクッと。

【9680レ】DE10-1576+E001形(TRAN SUITE 四季島/中間3両) 甲種輸送

f:id:dona-3070:20160927143742j:plain

 

 

来月からは、恐らく10両フル編成での試運転が始まるかと。

今後も本運転までに思う存分撮りに行きたいものです(*^^*)

 

ではノシ

コデさん

どうも、東京の暇人です。

 

現在神奈川県に残る私鉄の吊り掛け車で思い浮かべるのって何でしょう?

箱根のモハ1(103+107)、江ノ電1000形(1001F,1002F,1101F,1201F)…。

まだあるのかな?ありますね(笑)

 

てな訳で、神奈川県に残る吊り掛け車の一つを狙いに。

 

神奈川県足柄。

小雨の降る中、古めかしい吊り掛け音唸らせながら黄色い電車がやってきました。

大雄山線のマスコットとも言える事業用車、コデ165形。

経歴を遡ると元相鉄2000形、更に遡れば国電の30系。

製造は昭和3年、書類上2016年現在で88歳の古豪です。

(これでも箱根のモハ1より若い…)

【回600レ】コデ165形

f:id:dona-3070:20160922103913j:plain

 

 

コデさんの主なお仕事は、大場へ出入りする5000系の牽引。

この日は赤電塗装にリバイバルされた鋼製車が出場しました。

秋分の日、赤電塗装ということもあって同業の数が凄まじかったです(^^;

【回606レ】コデ165形+5000系(5001F) 車両輸送

f:id:dona-3070:20160922114652j:plain

 

 

96年にモハ165としての運行を終え、97年の改造以来19年活躍するコデさん。

チキの工臨仕業にも使われるとのことなので、そちらも見てみたいものです。

 

ではノシ

箱根攻め

どうも、東京の暇人です。

 

久々に箱根へ行きたくなったので、何日か攻めてきました(笑)

f:id:dona-3070:20161001133853j:plain

f:id:dona-3070:20161001134128j:plain

f:id:dona-3070:20161001134231j:plain

f:id:dona-3070:20160903171225j:plain

f:id:dona-3070:20160904130546j:plain

f:id:dona-3070:20160904121240j:plain

f:id:dona-3070:20160904121541j:plain

f:id:dona-3070:20160908163930j:plain

f:id:dona-3070:20160908163204j:plain

f:id:dona-3070:20160908165344j:plain

f:id:dona-3070:20160911150944j:plain

 

ここまで貼り逃げ(

以降は青い登山電車こと110号を貼っていきます。

 

初見は運行初日の大平台駅

てっきり単回で返却するのかと思えば、104+106にくっ付いてやってきました(笑)

f:id:dona-3070:20161001144847j:plain

 

そのまま乗車。

f:id:dona-3070:20161001145049j:plain

 

湯本まで降りてきました。

f:id:dona-3070:20160903173757j:plain

 

返しはペデストリアンデッキから流し〜(^^)v

f:id:dona-3070:20160903173927j:plain

 

 

次の日は上大平台からスタート。

f:id:dona-3070:20161001145636j:plain

 

伊豆箱根バスで出山まで下山して折り返しを一発。

f:id:dona-3070:20160904132527j:plain

 

大平台に引き返してリバイバル同士の並び〜(^^ ♪)

f:id:dona-3070:20160904135541j:plain

 

苦し紛れに面縦(^^;

f:id:dona-3070:20160904135740j:plain

 

ラストは宮ノ下で。

f:id:dona-3070:20160904143437j:plain

 

 

小学生の頃、異彩を放っている姿に惚れた青い登山電車。

当時は108号がやっていましたね。

あれから8年、引退間際の110号で再び青い登山電車が見れるとは思わずに。

f:id:dona-3070:20160904123521j:plain

 

帰りがけに強羅の踏切で元青い登山電車の108号を。

そういえば強羅のホーム振り分けも日中は無くなったんですね。

到着ホームから乗車ホームへの入換、強羅に行く度に見ていたんですが…。

f:id:dona-3070:20160904145325j:plain

 

なんだかんだ、久々に箱根を楽しむことが出来ました。

紅葉の時期にまた再訪しようかと思います。

 

ではノシ