暇つぶし鉄道ブログ

電車の姿、一つ一つを目に焼き付けて

英西紀行 中編

前編

 

どうも、東京の暇人です。

 

今回からロンドンな訳ですが、予想以上に写真の量が膨大なので更に2編に分けます💦

 

主な観光地は前々回にある程度出向いたので、今回は鉄道中心で周ることに。

前半はナショナルレイルから。

 

 

H'EXことヒースローエクスプレスで活躍するClass332形。

今回もヒースロー空港で降りましたが、H'EXを使うことはありませんでした…。

f:id:dona-3070:20170902055806j:plain

 

パディントンで発車を待つH'EX。

 

パディントンのH'EXホームはノーラッチで、切符は紫の専用券売機で購入します。

f:id:dona-3070:20170902055814j:plain

 

 

パディントン駅に滑り込むGWRのClass166形。

f:id:dona-3070:20170902055759j:plain

 

First塗装からGWR塗装への変更が進んでおり、過度期の今では混色も見られます。

f:id:dona-3070:20170902055634j:plain

 

 

かつてユーロスターが発着していたウォータールー駅。

f:id:dona-3070:20170902055841j:plain

 

大規模工事のため、期間限定で旧ユーロスターホームが在来線ホームとして仮使用中。

丁度この日が仮使用最終日でした。

今後はリニューアルをしつつ再び在来線ホームとして活用して行くそうで。

f:id:dona-3070:20170902055849j:plain

 

キングス・クロスではいつものようにVTECの列車がお出迎え…ってあれ?

f:id:dona-3070:20170902060638j:plain

 

IC225のClass91に紛れて何やら不自然なスタイルをした機関車が…。

f:id:dona-3070:20170902055711j:plain

 

不自然な機関車の正体は、DB-CargoのClass90形。

後々聞いた話によればClass91形のメンテが遅れているらしく暫く貸出中とのこと。

日本でいうなら、あさかぜをJR貨物EF66が代走しているような感じでしょうか?

Class91形が最高200km/hに対し、Class90形は最高180km/h弱。

極力200km/h出さない区間で走らせてるものの、それでも10分程度遅れるそうで…(^_^;

f:id:dona-3070:20170902055801j:plain

 

 

翌日は団臨でSLがキングス・クロスに入線。

 

改札を抜けてホームに入ると、既に1番のりばで発車を待つ客車列車の姿が。

f:id:dona-3070:20170902060714j:plain

 

ホグワーツ特急に出て来そうなレトロ客車。日本でいう旧客みたいなものですねぇ…。

前にSLケツにDLというスタイルは、高崎のSL&DL碓氷を彷彿とさせます。

で、肝心のSLなんですが…。

f:id:dona-3070:20170902060705j:plain

 

 

 

前出し〜〜〜〜〜〜(-_-;

これ以上は行けませんでした…。

釜を調べたらLNER-ClassA1形と呼ばれるパシフィック形SLとのこと。

唯一残る60613号機は愛好家団体の手で2008年に復活…ではなく製造されました(!?)

f:id:dona-3070:20170902060651j:plain

 

ケツにぶら下がるのはDB-CargoのClass66形。

厳つい顔してますね(笑)

f:id:dona-3070:20170902060658j:plain

 

ナショナルレイルはここまで。

次回はロンドン地下鉄を攻めます。

 

続く